食育の出前授業

農協の方々を講師に招き、食育の授業を行いました。

4時間目は「富富富」や食品ロスに関する内容でした。

社会科でも食料生産について学びましたが、東京オリンピックでの食品ロス等、子供たちにとってはインパクトのある話題があり、「食」について感じ取るものが多かったようでした。

午後からは、5年生が作った「経田っ子米」を使い、押し寿司作りを行いました。

牛乳パックを型枠とした押し寿司と透明カップを型枠として押し寿司の2種類を作りました。

コロナ禍前はジャンボのり巻き作りを行っていましたが、今回の押し寿司作りも子供たちには大好評でした。

今回の出前授業にあたり、農協の方々にはたくさんの準備をしていただきました。米作りも然りです。

たくさんの方々の思いと労力が詰まった、お米、押し寿司から子供たちは感謝することも学べました。

米作りに関わってくださった方々、本当にありがとうございました。