eーネット安心安全講座(5、6年)

7月9日(水)、子供をインターネットのトラブルから守ることを目的とした「eーネットキャラバン」を活用し、ネットモラル等について考える活動を行いました。

新川インフォメーションセンター(NICEーTV)の高瀨さんから、「ネットいじめ」「あやしい情報の確認」「個人情報」等をキーワードに、様々な情報を自分で判断したりコントロールしたりすることの大切さを教えていただきました。