「当たり前」ができること

経田小学校は縦割り班活動の一つとして縦割り班掃除を行っています。しかし、今年度は新型コロナ感染防止対策として縦割り班掃除を行わず、学年ごとに各分担場所の掃除を行っています。いつも何気なく「ありがとう」と声をかけながら掃除の様子を見守っていますが、こんな当たり前の風景に、昼のひと時、心がほっと癒されます。特に、最高学年である6年生は、清々しい表情で掃除分担場所に集まってきて、時間とともに整列し「始めましょう」の挨拶を交わしてさわやかに掃除を始めます。当たり前のことかもしれないけれど、その当たり前をさらっとやってのける子供たちにいつも感心させられています。

 

 

合奏「紅蓮華」に挑戦♬♬

今年は新型コロナウイルス感染症感染防止対策のために、2年に1回の魚津市小学校音楽会が中止となりました。様々な行事が中止となる中、音楽会に出場予定だった5・6年生で何か心が湧きたつようなことができないかと考え、音楽の時間を使って「紅蓮華」の合奏をすることにしました。聴いているだけでも思わず体でリズムを取ってしまうような「紅蓮華」の合奏は、楽しいけれど演奏するのは簡単ではありません。でも、5年生も6年生も休み時間には音楽室で自主練に励み、音楽の時間も無心に楽器と向き合い、全体で合奏練習するところまで漕ぎつけました。10月23日(金)の学習参観日にお披露目します。ご家族の皆様、5・6年生の渾身の合奏をぜひ聴きにいらしてください。

» Read more

地域探検ウォークラリー♫

10月15日(木)の午前中に縦割り班での地域探検ウォークラリーを行いました。夜中には雨が降っていましたが当日の朝には見事に晴れ上がり、とても気持ちのよい秋晴れになりました。6年生のリーダーを中心に、地域の旧跡や神社等に設置されたクイズに挑戦したり、校長先生とじゃんけん勝負をしたり、段ボールを使って土手滑りをしたりと、外での活動を思い切り楽しみました。11時過ぎには、ゴールの学校に到着。子供たちの中には「給食を食べて、また出かけたいな」とつぶやく子もいました。笑顔満開の一日でした✨✨✨✨

» Read more

学校保健委員会

10月9日(金)に学校保健委員会を開催しました。今年度のテーマは、「笑顔になる方法を考えよう」です。まずは、元気いっぱいクリーン委員会(保健委員会)の子供たちが全校児童を対象に行った「心の健康」に関するアンケート結果について発表し、次に産業カウンセラー/コーチ/看護師の遊道直美先生から「笑顔になる方法を考えよう」というテーマでご講演いただきました。「自分のこと、相手のことを大切にできる人になろう。そして、自分にも相手にも「プラス」を伝える人になろう。」という遊道先生のお話に、前向きに頑張ろうという力をいただきました。笑顔あふれる経田小学校になるよう、これからも体の健康+心の健康を大切にしていきたいと思います。

» Read more

小さい秋見つけた

大休憩に6年生が「先生、珍しいキノコを見つけたから一緒に来てください。」と誘いに来てくれました。一緒に走って見に行くと、校庭の大きな松の木の近くに1本のキノコが生えており、キラキラ光っているではありませんか。子供たちも集まってきて「黄金のキノコだ。」と興味津々です。もっと生えているのではないかとすぐに近辺のキノコ探しが始まりました。爽やかな秋晴れの休憩時。秋見つけで盛り上がりました。

» Read more

秋の遠足②

楽しかった秋の遠足の様子の続編です。どの写真を見ても、子供たちの笑顔がまぶしいです。

明日10月6日(火)、5・6年生は国立立山青少年自然の家で野外活動を行います。どうか晴れますように

» Read more

秋の遠足①

10月2日(金)快晴☀ 

1・2年生は、太閤山ランドとこどもみらい館へ、そして3・4年生は、四季防災館・富山市科学博物館・富山県総合運動公園へ行き、思い切り楽しんできました。

» Read more

自主学習ノート(9月分)

9月分の自学ノートは、ちょっと少なめの14冊でした。下学年を中心に、親がお手本や問題を書き、子供がそれに取り組むという共同作業のノートも結構見られます。授業では子供が問題を作る活動もありますので、子供が問題を出して親が頭をひねるというのも楽しそう。いろいろなアイディアを生かせるのも自主学習ノートの楽しみです。

1 23 24 25 26 27 31