6年 税金探検団

11月12日(水)、6年生が「税金探検団」となり、魚津税務署や魚津市役所の施設見学に行きました。

魚津市役所では、議場を見学して議会の仕事への理解を深めました。また、議長や議員となり、議会の体験もさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚津税務署では、約50種類の税があることや議会が使い道を決めていることなどを学習しました。1億円分のレプリカ紙幣を抱える体験もできました。

 

 

 

 

 

5年理科「流れる水のはたらき」

5年生は、理科の学習で「流れる水のはたらき」について学習しています。

11月12日(水)、片貝川下流にて、川や川原の様子、そして川原の石の大きさや形を観察しました。

6月の地域探検ウォークラリー集会での水切り体験を思い出し、挑戦する様子も見られました。